人材派遣ソフトとAIエンジン(1)

こんにちは、H・Mです。

旧ホームページにて、2017年6月からこの業界とAIエンジンについて書いて参りました。

この2年弱の間でAI活用による人材マッチング分野では大きな進歩を遂げているようです。

反面、人と人とのコミュニケーション能力についてはむしろ退化している気がしてなりません。

人工知能研究のとある先生の言葉を思い出します。

先生は「ヒトとの対談スタイル」について論文を書いているのですが、

先生の周りの男性研究員(ほとんど博士だと思います)に対し、

先生は「ヒトとロボットとの対話以前の問題だわ!あなた達男子と対話できない!」

人材派遣会社が利用する求人・求職者の自動マッチングまではAIエンジンの性能もそれほど

問題はないと思われます。問題はその後です。

関連記事

  1. 人材派遣システムでDX推進

  2. マイページ、始めました

  3. 人材派遣システムと適正分析について 2

  4. なぜ今日々紹介なのか2

  5. ブログが思いつかない

  6. あけましておめでとうございます。